灯篭流し 2021年8月4日(水) M.F 早いもので8月、来週はお盆です。 私の地元は毎年お盆には精霊流しをしていました。 お寺で灯篭をもらい、桟橋から船頭さんに灯篭を渡し 船頭さんが沖に灯篭を流しに行…続きを読む
蝉の声 2021年7月27日(火) M.F 今朝も朝から蝉が鳴いています。 ただでさえ暑いのに、暑さが増すようで、 私は蝉が好きになれません。 そもそも夏が好きではないからかもしれません。 昔は夏には海に…続きを読む
夏祭り 2021年7月19日(月) M.F 昨日きた会社の前の道を だんじりが通っていました。 今年もコロナの影響で、いつも通りのお祭りではなく 縮小されていましたが だんじりを見ると、夏だなぁと思う様に…続きを読む
七夕 2021年7月10日(土) M.F 先日、仕事帰りにスーパーに行ったら 七夕飾りがありました。 短冊をおいてあり、自由に願い事を 書ける様になっていたので、私も十数年ぶりに 願い事を書いてみました…続きを読む
感謝 2021年7月3日(土) M.F 早いもので、今年も半年終わってしまいました。 先日、道端でPITAPAを拾ったので 交番に届けたら、後日持ち主の方からお礼の電話を いただきました。 拾ってから…続きを読む
6月24日 2021年6月24日(木) M.F 6月24日、今日は何の日? という記事を読んでいたら、今日は日本一遅い電車 くしろ湿原ノロッコ号がデビューした日だそうです。 JR北海道が7月~10月の間、期間…続きを読む
雷雨 2021年6月14日(月) M.F 昨夜、物音が聞こえた様な気がして目が覚めたら 雷でした。 どこかに落ちたのではないかと思うくらいの轟音で しばらく怖くて眠れませんでした。 明け方には雨も止んで…続きを読む
紫陽花 2021年6月4日(金) M.F 通勤途中、紫陽花の花を目にする様になりました。 最近、アートフラワーの紫陽花を よく見かけます。 色の種類も多く、フラワーアレンジには 欠かせない花の様です。 …続きを読む
年号 2021年5月23日(日) M.F 先日、私の従妹が3人目を出産しました。上の二人の子供は男の子なので 待望の女の子でした。 令和生まれです。従妹は昭和生まれ、一つの家族に 3つの年号かぁ・・・、…続きを読む
水葬 2021年5月13日(木) M.F 水葬という言葉をご存じでしょうか? ご遺体を海や川に沈める葬儀方法の一つです 現在は違法になりますが、日本でも昔は行われていたようです。 その水葬が今、アメ…続きを読む
ワクチン 2021年5月2日(日) M.F 先日、祖母と母の元へ、コロナのワクチン接種の 案内がとどきました 自治体によって違うさまですが、12日までに申請して 6月には接種できる様です。 約1年、祖母と…続きを読む
更新 2021年4月20日(火) M.F 先日か!運転免許の更新に 行ってきました。 コロナの影響で、講習も予約制でした。 色々な所でコロナの影響がでているなぁと 改めて感じました。 今日も安全運転で仕…続きを読む
入学式 2021年4月8日(木) M.F 斎場に行く途中の学校で 入学式をしていました。 今年はコロナの影響で、保護者の参加人数が制限されたり 運動場での入学式、リモートでの入学式などがあったようです。…続きを読む
洗濯 2021年3月29日(月) M.F 昨日の雨とはうってかわり 今日は朝から気持ちが良い天気です 普段、あまり使用しない幕を洗濯しましたが あっという間に乾きました 最近は幕を張る葬儀も減りましたが…続きを読む
角砂糖 2021年3月16日(火) M.F 最近あまり見かけませんが、 葬儀の粗供養は角砂糖が多かった様に思います。 白い砂糖に、花がデコレーションされていて 子供だった私は、そのお砂糖が使いたくて 飲め…続きを読む