新学年 2021年4月11日(日) R.T 我が家の子供たちは春休みでのんびりと過ごしていましたが先日新学年として元気に登校していきました。 上の子は高校一年生、下の子は小学六年生…昨年はいろいろな行事な…続きを読む
年度末 2021年3月30日(火) R.T 本日お客様の役所届出の手続きに行きましたが、流石に年度末ともあり混雑していました。特に今はマイナンバーの手続きが多いようで、かなり時間がかかりました。 やはり役…続きを読む
新生活が… 2021年3月20日(土) R.T まもなく新生活が始まる方々もいらっしゃる中、その準備は進んでいるでしょうか? うちの長男も無事高校入試をクリアして春からは無事に高校生となります。本人は達成感と…続きを読む
明日は… 2021年3月9日(火) R.T 公立高校の入学試験です。 うちの長男の勝負の日です。彼はなんとか今日まで風邪をひくことも、コロナにかかることもなくいろいろなことを我慢して頑張ってきました。中学…続きを読む
本当に大丈夫? 2021年2月27日(土) R.T 本日で一部都道府県の緊急事態宣言が解除されるとの報道がありました。 正直なところ私個人としてはまだ早いのでは?と感じるところもありつつ…果たしてこの判断が吉なの…続きを読む
寒かった… 2021年2月17日(水) R.T 今日は本当に寒かったですね!朝や夕方には大粒の雪が降っている地域がありました。まだまだ冬なんだなぁ、安心はできないと実感しました。 寒さ コロナ 地震と心配事は…続きを読む
3年目 2021年2月5日(金) R.T ちょうど1年前のこのブログでも書きましたが、この2月1日で私がかわかみ葬祭に入社して3年が経ちました。特にこの1年は自分のみならず全ての人に対しても激動の年でし…続きを読む
延期?それとも… 2021年1月27日(水) R.T 昨年延期とされたオリンピック…現在その開催予定までおよそ半年となりましたが状況は芳しくない。先日ニュース番組でこの内容が取り上げられていました。 一般の方とアス…続きを読む
変異種 2021年1月19日(火) R.T イギリスで発生したコロナウィルスの変異種に日本の方も感染したと報道がありました。その方々はイギリスへの渡航歴がなかったとのこと。つまりその変異種に感染している方…続きを読む
喪中 2021年1月9日(土) R.T 新年明けましたが本年も宜しくお願い致します。 …というのが喪中の方の新年の挨拶です。 やはり『おめでとう』という言葉は不適切とされ避けるべきとされています。しか…続きを読む
ついに… 2020年12月28日(月) R.T 明日が2020年最後の休みとなりました。なんだかんだと忙しく、自宅の大掃除や愛車の洗車…etcやろうと思ってできていない事がたくさんあります。そして年内に終わら…続きを読む
今年も… 2020年12月19日(土) R.T 早いものであと10日余りを残すだけとなりました。 皆さん年末年始のご準備は進んでますでしょうか?やはり一番の悩みは年賀状ですか? 恥ずかしながら毎年毎年年賀状の…続きを読む
もうすぐクリスマスですが… 2020年12月10日(木) R.T 昨日今年のクリスマスツリーを家族で飾りました。我が家では毎年オーナメントを一つずつ増やしているのですが、今年はいつも購入している店がコロナの為に営業を中止してお…続きを読む
寒い… 2020年12月1日(火) R.T 今日からついに12月。毎年思いますが去年はこんなに寒かったっけ? まだ寒さに体が順応していないこともあるかもしれませんが…ここで一番悩むのが服装ですよね。コート…続きを読む
季節外れの… 2020年11月23日(月) R.T 昨日の夜外でドーンという音が鳴り、何事かとベランダに出てみると…季節外れの花火が上がっていました。 今年は各地の花火大会が中止になり非公開でサプライズ花火が上が…続きを読む