精霊流し 昔、お盆に海で泳いだら ご先祖様に足を引っ張られて溺れるから 泳ぎに行ってはいけない、と言われました。 今思えば、お盆の時期は台風が近づき、波が高くなるので そう言われていたような気がします。 そのかわかわり、お盆になるとお寺に行き、迎え火とお菓子をもらい お盆が過ぎたら 桟橋から送り火を流しました。 今では桟橋はなくなってしまいまたが お盆のいい思い出です。