大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > M.F > 灯篭流し

灯篭流し

早いもので8月、来週はお盆です。

私の地元は毎年お盆には精霊流しをしていました。

お寺で灯篭をもらい、桟橋から船頭さんに灯篭を渡し

船頭さんが沖に灯篭を流しに行ってくれました。

環境問題や、過疎化が原因で灯篭流しはなくなってしまいましたが、

毎年この時期になると波に揺られる灯篭が

とても奇麗だったのを思い出します。

いつかまた、あの景色を見たいと思います。

 


2021年8月4日(水)  灯篭流し はコメントを受け付けていません  M.F

« 習俗ですので 夏 »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

最新記事

  • あなたの神様はどこから
  • 初夏
  • どのような葬儀にしたいか
  • 好きこそ物の上手なれ
  • アイスクリーム
  • ふれあい
  • 国による違い
  • 永代供養~読み方

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (2)
  • H.H (131)
  • H.O (205)
  • J.E (17)
  • K.K (21)
  • K.S (215)
  • M.F (216)
  • M.K (11)
  • M.S (17)
  • R.M (14)
  • R.T (140)
  • S.O (2)
  • S.T (215)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (54)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ