大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > Y.I > 解釈

解釈

もう11月も半ばですね。

早いですね。

焼香の諸説について少しお話を。

皆様はなぜ焼香をしますか?

これには諸説ありまして、

香は仏様の食べ物。

香の香りを仏様が好む。

香りで邪気を払い心身清らかにする。

遺体の臭い消し。

仏様に香の香りと共に個人の冥福を祈る気持ちを届ける。

香が広がるように仏様の教えが隅々まで広がっていることを表す。

良い香りに満ちているという極楽浄土を模す。

仏教では仏様が雲に乗って音楽を奏でながら故人を迎えに来る来迎というものがありますが、そのときにはとても良い香りがすると言われており、故人が極楽浄土に行けるように。

少し調べるだけでこんなに。

宗派によって、煙に重きを置いたり、香りに重きを置いたりと様々です。

ちなみに私個人の解釈としましては、心を落ち着かせ、故人様のことを思い出し偲ぶ大切な時間。

そんな風に考えています。

解釈によっていろいろ、自分にとってというのが大切なのかもしれませんね。

良いことも悪いことも何気ないことも自分次第。

なら、プラスに考えて過ごしたいものです。


2017年11月18日(土)  解釈 はコメントを受け付けていません  Y.I

« お線香 久しぶりに »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

最新記事

  • 焼香
  • 6月30日 晴れ
  • おくりびと
  • 梅雨明け
  • お葬式の服装
  • 夏対策
  • 投票
  • かき氷

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (6)
  • H.H (134)
  • H.O (208)
  • J.E (20)
  • K.K (24)
  • K.S (218)
  • M.F (219)
  • M.K (14)
  • M.S (17)
  • R.M (18)
  • R.T (140)
  • S.O (6)
  • S.T (218)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (57)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ