大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > Y.I > 今を大切に

今を大切に

過去・現在・未来は時の流れを表す日常語です。
仏教ではこれを「三世」と言います。過去は過ぎ去ったもの、現在は生起したもの、未来は未だ来ないものと言う意味です。三世は過去・現在・未来の他にも、前世・現世・後世とも言い、略して「過現未」や「己今当」とも言います。
しかし、これらの言葉には、どこにも「時」と言う語が見当たらないのです。それは仏教では時間と言うものを実体として扱わず、存在するものの変遷として捉えるからなのです。その過程の上に仮に三つの区別を立てているにすぎないと説きます。
仏教はその三世の中でも現在を問題にします。それは過去は現在の原因として、未来は現在の結果としてあるものだから、現在こそ全てだと考えるからです。

やはり現在が大事と言う事ですね。
今と言う時間を大切に。


2017年4月24日(月)  今を大切に はコメントを受け付けていません  Y.I

« ご自宅葬 いつの日か »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最新記事

  • 協力
  • これから
  • ひとまず行きますから!!
  • 無料お葬式講座
  • うっかり。
  • 変異種
  • 玄関
  • より気をつけて

記事投稿者

  • A.T (33)
  • H.H (79)
  • H.O (154)
  • K.S (164)
  • M.F (166)
  • R.T (125)
  • S.T (164)
  • T.K (5)
  • T.T (126)
  • Y.I (172)
  • Y.O (163)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (2)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2021 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ