大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > Y.I > 無事

無事

「無事に終わりました」など「無事」という言葉は日常で良く使われます。

「無事」は元来、仏教語で精神的になすべきわずらいのない状態を言います。

「無事これ貴人なり」と仏典にあります。常識的な思想や分別に基づいて仏や悟りを求めることをせず、ただ人間の本来の姿に徹したそのままの人こそ尊ぶべきだという意味です。

「無事」の対語は「有事」です。事件や事故、核や戦争は「有事」です。
無事は大切ですね。


2017年5月13日(土)  無事 はコメントを受け付けていません  Y.I

« 仕事の合間に 必要なこと »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

最新記事

  • アイスクリーム
  • ふれあい
  • 国による違い
  • 永代供養~読み方
  • こうも違う
  • 観葉植物を育てる
  • 手書きのメリット
  • お盆

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (2)
  • H.H (131)
  • H.O (205)
  • J.E (16)
  • K.K (20)
  • K.S (215)
  • M.F (216)
  • M.K (10)
  • M.S (17)
  • R.M (14)
  • R.T (140)
  • S.O (2)
  • S.T (215)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (53)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ