大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > Y.I > 自由自在

自由自在

仏教ではあらゆる束縛から解き放たれた境地を「自由」といいます。つまり悟りの境地です。他のものの影響や支配を受けることなく独立自尊で、それ自身において存在することのできる安らかな境地をいいます。
自由であれば自分の思い通りの存在となれます。これを「自在」といいます。
仏や菩薩はそのような力を具えているので仏のことを自在人といい、観世音菩薩のことを観自在菩薩といいます。その自在の力には世の中を見抜く自在、説法・教化をなしうる自在、種々の自在が説かれています。
だから自由自在とは何ものにもとらわれることのない、のびのびとした安らかな心身の境地と、そこから現れるとらわれない働きをいうのです。
決して勝手なことやわがままなことをすることではありません。


2017年7月13日(木)  自由自在 はコメントを受け付けていません  Y.I

« 孤独死 セミの鳴き声 »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最新記事

  • 晴れのち雨
  • 協力
  • 1月の終わり
  • これから
  • ひとまず行きますから!!
  • 無料お葬式講座
  • うっかり。
  • 変異種

記事投稿者

  • A.T (33)
  • H.H (80)
  • H.O (154)
  • K.S (164)
  • M.F (167)
  • R.T (125)
  • S.T (164)
  • T.K (5)
  • T.T (126)
  • Y.I (172)
  • Y.O (163)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (2)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2021 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ