大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > Y.I > 袈裟

袈裟

今日も暑いですね。
こういう日は水分補給は欠かせません。
体調に気を付けながら過ごしましょう。

さてこんな暑い日でもお寺様は袈裟を着てご葬儀です。袈裟とは本来はインドの仏教僧侶が身にまとってた布です。その時は価値や使い道がないボロ布を合わせて作ったとされています。
これが中国に伝わる頃には様々な色や金襴の布地が用いられるようになり、その組み合わせにより僧侶の位階や特権を表すようになりました。
江戸時代までは「紫袈裟」は天皇の勅許が必要でした。
葬儀に参列した時は是非導師様の袈裟に着目してみてはいかがでしょうか。


2017年8月12日(土)  袈裟 はコメントを受け付けていません  Y.I

« お盆 お墓まいり »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

最新記事

  • 蝉の声
  • レトロ婚
  • レモン
  • ご自宅でお葬式を執り行いました
  • すこしずつ前へ
  • 焼香
  • 6月30日 晴れ
  • おくりびと

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (6)
  • H.H (135)
  • H.O (209)
  • J.E (20)
  • K.K (24)
  • K.S (219)
  • M.F (220)
  • M.K (14)
  • M.S (17)
  • R.M (18)
  • R.T (140)
  • S.O (6)
  • S.T (219)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (57)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ