大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > H.O > 便利な式場

便利な式場

インフルエンザが猛威を振るっているようです。私の息子3人中2人が、やられました。家にインフルエンザ患者がおりますと、なかなか大変です。ちび達なので、自分で何かできるわけでもありませんから、部屋に隔離するわけにもいきませんし、どうしても目が届くところで寝かせておかなければなりません。かといって小さな家です、いつもちび達の傍にいるものとしては、「自分もうつってしまうのではないか!?」という恐怖に耐えながらの看病ですから、それはそれでまた大変です。小さな3階建ての家ですが、こういうときによかったのが、2階にLDKそしてトイレも浴室もある間取りなので、2階がワンルームマンションのような家ですから、この空間だけでなんとかなる、という小さい家のメリット!!を発揮することができます。我が家は結局この2階に皆がずっと居座っており、特に私は1階と3階は、たまにしかいきません。用事がないのです。さて、住宅も一戸建てやマンション、ワンルームなど各家庭が自分たちにあった住家を探し、自分たちらしくスペースを確保して行くわけです。どういう家が住みやすいかは十人十色。これは、ご葬儀の際の式場も同じ。急なことの中で、どこでお葬式をするか?というのは実は結構難題です。いくら家族葬というのが主流であっても、近しい方が来るケースはおおいでしょうから、自分たちだけにというわけにいかないこともよくあります。駅から近いところが良いのか、駐車場がきちっとしているところが良いのか、きれいな見栄えの良いところなのか・・・。また、家族葬をするがゆえ、自宅近所は避けたいとお考えになられる方もいらっしゃいます。そして、日程です。火葬上の関係から希望の式場がなかなか開いていないというケース。日程を重視するか、式場の利便性から待つか。そして式場の使用料金も式場選びの重要な要素の一つです。いろんな要素を考えたうえで、すぐに決めていかなければなりません。こういった話ですから、先に決めておくなんて・・・と思われると思います。仮に近所にある葬儀ホールが頭にあって、なんかあったときにはここでいいか、くらいのお気持ちであるならば、逆にこんなところもたくさんあるのだという知識だけでも持っておかれることをお勧めいたします。ぜひ、弊社HPをご覧くださいませ!!


2019年1月25日(金)  便利な式場 はコメントを受け付けていません  H.O

« 鈴の音 あれもこれも »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最新記事

  • ひとまず行きますから!!
  • 無料お葬式講座
  • うっかり。
  • 変異種
  • 玄関
  • より気をつけて
  • 体調
  • 助け合い

記事投稿者

  • A.T (33)
  • H.H (79)
  • H.O (153)
  • K.S (163)
  • M.F (166)
  • R.T (125)
  • S.T (164)
  • T.K (5)
  • T.T (126)
  • Y.I (172)
  • Y.O (163)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (2)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2021 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ