大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > H.O > 本心

本心

を見抜くというのは、本当に難しいものです。

また様々な価値観も統制をとるというのは難しいものです。

個人の個性を尊重し、個人が自分の価値を高め、きちんと自分が思っていることを意見として述べ、他者はその意見をきちんと聴き、判断する。

書くと余計難しく見えてしまいますが、これは相手を論破できるかどうかという一点に絞り込むと、たしかに自身の筋というものをもっているものが、所謂インテリと称される場合がでてくる。

インテリは、もちろん文字通りインテリでなくてはならない。

エセインテリは、称賛されない。

しかしその判断をする側が、マイノリティをとにかく毛嫌いするという多数派優位論者であると話は厄介になる。

何言ってるかわからなくなってきましたが、先ず組織はいろんな人がいてこそ組織であるということです。

自分が正しい、が横行したりするとこれは大変です。

コミュニティも国も世界もいっしょです。


2020年11月28日(土)  本心 はコメントを受け付けていません  H.O

« これからも 12月 »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

最新記事

  • あなたの神様はどこから
  • 初夏
  • どのような葬儀にしたいか
  • 好きこそ物の上手なれ
  • アイスクリーム
  • ふれあい
  • 国による違い
  • 永代供養~読み方

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (2)
  • H.H (131)
  • H.O (205)
  • J.E (17)
  • K.K (21)
  • K.S (215)
  • M.F (216)
  • M.K (11)
  • M.S (17)
  • R.M (14)
  • R.T (140)
  • S.O (2)
  • S.T (215)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (54)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ