大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > H.O > 因果応報

因果応報

葬儀のスタイルは様々ですが、ご相談を受けていて よく聞きますのが、「何日も会社休めないからな」という言葉。 ご葬儀の打ち合わせでも、「なんとしてでも、今日、明日じゃないと」 と。 学生さんが、テストや入試の日程と重なってしまう、とかのっぴきならない 事情は勿論あることかと思います。 しかし仕事が、というのは大変です。 いろんな立場の方がいらっしゃるでしょうから、何日も休むと 会社が回らないという方もいらっしゃるでしょう。 そんな事情からだけではないでしょうが、葬儀自体がシンプルに なっていくのは、現代の世相を反映しているのでしょうか。 生活しているものの、現状の事情はいろんな意味で優先される べきだと私も思います。 葬儀を軽視しているとは考えたくはありません。 ただし、他人様の葬儀に関心を示さない傾向は強くなって いるような気がします。 入社したばかりの社員だから、責任あるポジションの社員だから、 といっていくと、葬儀のときは忌引きや慶弔休暇があったとしても なんだか、気を使ってしまってどんなポジションのかたも 「そんなに長くは休めない」 こんな風潮はありやしないでしょうか? 冗談話で、会社を休む口実で、「親戚の○○のお葬式でって」 「それはこの前、使っただろ、○○さんとこのおじさんはどうだ?」 なんて現代ではリアル感のない話しなんでしょうね。


2017年6月21日(水)  因果応報 はコメントを受け付けていません  H.O

« お葬式の後より 梅雨あけ »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最新記事

  • 無料お葬式講座
  • うっかり。
  • 変異種
  • 玄関
  • より気をつけて
  • 体調
  • 助け合い
  • 葬儀だから

記事投稿者

  • A.T (33)
  • H.H (79)
  • H.O (153)
  • K.S (163)
  • M.F (166)
  • R.T (125)
  • S.T (163)
  • T.K (5)
  • T.T (126)
  • Y.I (172)
  • Y.O (163)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (2)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2021 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ