大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > H.O > いつもそう

いつもそう

お葬式のお手伝いをさせていただいて、いつも思うのが
いろんなことがありながらも、あっという間に思えることです。

病院からご連絡をいただき、お迎えに上がり、ご安置をして
お打ち合わせ、そしてお通夜、お葬式。
最後にご遺骨をお祀りしてご説明をして、まずヒト区切りとなります。

ご依頼があってからは、ご遺族はもちろんですが、我々も一気にことが
運んでいく感があります。

ただそんななかで大切なのは節目です。

節目がなければ、それこそ本当に流れ作業です。

葬儀が葬儀でなくなり、ただのイベントになりかねません。

儀式である以上、メリハリをつけ、すべてに意味がなければ行う
価値すらなくなります。

その意義や意味をもし見出だせずにいらっしゃるのであれば、
それは考えものです。

もちろん、これは私の主観かもしれませんし、葬儀業界の責任でもある
かもしれません。

ですからこそ、たくさんのかたとお話をしたいと思っているのです。


2018年3月10日(土)  いつもそう はコメントを受け付けていません  H.O

« 粗供養 晴天 »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

最新記事

  • アイスクリーム
  • ふれあい
  • 国による違い
  • 永代供養~読み方
  • こうも違う
  • 観葉植物を育てる
  • 手書きのメリット
  • お盆

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (2)
  • H.H (131)
  • H.O (205)
  • J.E (16)
  • K.K (20)
  • K.S (215)
  • M.F (216)
  • M.K (10)
  • M.S (17)
  • R.M (14)
  • R.T (140)
  • S.O (2)
  • S.T (215)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (53)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ