大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > Y.O > お骨のゆくえ

お骨のゆくえ

昔はお墓を持つことがステータスであり当たり前の事でした。だからこそお墓の利用権利を購入して墓石を建立したものです。この利用権利は郊外の墓地だと2聖地40万円くらいからですが大阪市内ですと100万円超くらいからとかなり高額です。

しかしこの権利は必要なくなっても他の人に売却できるわけではなく、墓地に返却することになります。

もしかしたらこの墓地のシステム自体も今の時代に合わなくなっているのかもしれません。

なぜならば墓地離れが加速しているからです。

子供がいない、女性のお子さんだから、と後を見る人がいない場合は当然の事かもしれませんが、子供がいる方も墓じまいをするかたや、墓地を持たれない方が増加しています。

時代は墓地を持たないで、合祀墓や納骨堂それに樹木葬とお墓の形を変えようとしています。

当社でもいろんな資料を揃えておりますので、ご希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。

お客様相談室
2020年11月25日(水)  お骨のゆくえ はコメントを受け付けていません  Y.O

« 三連休 数名のお葬式 »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    

最新記事

  • 夏対策
  • 投票
  • かき氷
  • 夏日
  • 値上がり
  • ごく自然に
  • 梅雨に入りました
  • 坐蒲(ざふ)

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (5)
  • H.H (134)
  • H.O (208)
  • J.E (19)
  • K.K (24)
  • K.S (218)
  • M.F (219)
  • M.K (13)
  • M.S (17)
  • R.M (17)
  • R.T (140)
  • S.O (5)
  • S.T (218)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (57)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ