はじめまして
はじめまして、私自身葬儀に参列した経験も少なく、
葬儀や仏事に関しての知識がほとんどありませんので、
まだまだ勉強中ですが、
ここでは先輩スタッフ達のあたたかい指導のおかげで
少しずつではありますが、日々の成長を実感しています。
田舎で一人暮らしをしている祖母が、
数年前から大阪の実家で両親と一緒に生活をするようになりました。
元気なうちは毎日買い物や散歩に出かけていましたが、
少し痴呆もあり、外出しては道に迷い帰ってこれなくなったりと、
警察にお世話になることも増え、
半年程前から施設に入所することになりました。
先日母から、祖母の件でまだまだ元気やけど、
もう高齢やし万が一の時どうしたらいいのか?と相談がありました。
元気なうちから相談に来られる人たくさん居るよと教えてあげると、
本当?と葬儀屋は亡くなってから相談に行くものだと思っていたそうです。
そんな経緯がありまして
近々母が来店するかもしれません。