大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > K.S > 必要なもの

必要なもの

先日、私の母が引越をしました。
引越業者さんが昼から来るということで、
朝、ゆっくりしていたのですが、突然母から連絡があり
「もう、あたらしいところに来てるから」とのこと。
業者さんが早めに来て下さったようで、私も慌てて行くと
荷物の運び込みをしてくれているところでした。
「台所」と書かれたダンボールを開けて中身を整理していると、
ラップやビニール袋がいくつも出てきました。
使用中のものと予備一つくらいでいいだろうと単純に思うのですが、
安い時にまとめ買いしたのか、何かの粗品でいただいたのか、
整理が出来ていなくて、無いと勘違いして購入してしまったのか。。。
その他にも編み物の道具やら、たくさんの荷物で片付けが大変でした。

昨年、長く別々に暮らしていた父が亡くなり、業者さんに遺品整理していただいた時の
荷物の量を思い出してしまいました。
その時ほどではないですが、「生前整理」も必要なのかなと思います。

弊社でも、時々遺品整理のことでお問い合わせをいただきます。
ご本人が大切にしておられたものを整理するとなると
ご遺族で相談されたりして時間がかかるものです。

今、何かの話のついでに聞いておくのも良いかもしれませんね。
私は、早速母に聞いてみようとおもいます。


2017年5月10日(水)  必要なもの はコメントを受け付けていません  K.S

« 目的はなにか 確実に »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月    

最新記事

  • 最多
  • 対策
  • 入学式
  • 流行っぽいので
  • ペットの亡骸は火葬派、土葬派。
  • 今一度
  • さくらの季節
  • 桜も

記事投稿者

  • A.T (40)
  • H.H (87)
  • H.O (161)
  • K.S (171)
  • M.F (174)
  • R.T (132)
  • S.T (171)
  • T.K (5)
  • T.T (126)
  • Y.A (3)
  • Y.I (180)
  • Y.O (170)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (9)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2021 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ