大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > T.T > どうぞ健やかに

どうぞ健やかに

神社で七五三のお参りをする光景を見るようになりました。
もう11月なのですね。

男の子も女の子も、なんとも言えない可愛らしい姿に思わず
目を細めてしまいます。

七五三とは本来、それまで健康に育った感謝の思いと
三歳では男女とも髪を伸ばし始める髪置(かみおき)。
五歳の男の子は男の衣装である袴を着る袴着(はかまぎ)。
七歳の女の子は着物の帯の装い始めの帯解(おびとき)と
それぞれの年齢に意味があるようです。

子供のお祝いで自分とはもう縁がないように思いますが、
私達も私達の親の世代の方々も、もっともっと上の世代の方々も
あんな風に健やかな成長を神様にお祈りしてもらった子供の頃が
あったんだろうと思います。
よくは覚えていませんが・・・

成人のお祝いもとっくに終わってしまいましたが、
還暦を過ぎると66禄寿、77喜寿、88米寿・・・と
どこまでいけるかしら・・・と思う程日本はたくさんの長寿のお祝いを
用意してくれています。楽しみですね。

ますます寒くなってまいりますが、
どうぞ風邪などめされませぬようご自愛くださいませ。


2017年11月7日(火)  どうぞ健やかに はコメントを受け付けていません  T.T

« 季節の変わり目 久しぶりの雨 »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

最新記事

  • お写経
  • 納骨堂
  • あなたの神様はどこから
  • 初夏
  • どのような葬儀にしたいか
  • 好きこそ物の上手なれ
  • アイスクリーム
  • ふれあい

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (2)
  • H.H (131)
  • H.O (205)
  • J.E (17)
  • K.K (21)
  • K.S (215)
  • M.F (216)
  • M.K (11)
  • M.S (17)
  • R.M (15)
  • R.T (140)
  • S.O (3)
  • S.T (215)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (54)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ