大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > R.T > お経の意味

お経の意味

本日のお通夜でお務めいただいたお寺様がご読経後にお話しされていた内容です。

明日のご葬儀で『引導』というお務めがありその意味とその間何が起こっているのかをご説明されていました。

あまり他のお寺様の法話では聞けないお話しでしたので私自身も興味深く聞き入っていました。

これまでご葬儀の中でいろいろなお務めを見てきましたがやはりお経は奥が深いなと感じました。

皆様もお経を聞く機会がありましたらぜひどういうお勤めなのか?どんな意味があるのか?など聞いてみられるのも良いかと思います。

意味を知ることでお経やお務めに対しての感じ方や聞き方も変わるのではないのかと思います。

RT


2019年10月19日(土)  お経の意味 はコメントを受け付けていません  R.T

« 明日のバザー いくのの日 »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最新記事

  • 変異種
  • 玄関
  • より気をつけて
  • 体調
  • 助け合い
  • 葬儀だから
  • 油断せず
  • 大阪市内も朝から雪が降っておりました。

記事投稿者

  • A.T (33)
  • H.H (79)
  • H.O (153)
  • K.S (163)
  • M.F (166)
  • R.T (125)
  • S.T (163)
  • T.K (5)
  • T.T (126)
  • Y.I (172)
  • Y.O (162)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (1)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2021 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ