大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > R.T > お布施とお香典

お布施とお香典

ご葬儀をするにあたり必ず耳にするこの言葉。明確な違いって意外に知られていないようです。

お香典とは…
死者の霊前にお線香やお花の代わりとして供えるもの。
お布施とは…
お寺やお坊さんへ渡す御礼です。

つまりは渡す先が異なります。
また、お金を包む袋の表書きや水引にも違いがあります。

表書き
お香典は薄墨、お布施は濃墨
水引(地域などにより異なる)
お香典は黒白、お布施は黄白

また、お布施はあくまでお寺への御礼の為葬儀に関わらずお務め頂いた際には渡します。

細かく言えばもっと違いはありますが、基本的な違いとしてはご理解頂けたのではないかと思います。

ご遺族はもちろんですが、お寺へも失礼の無いように振る舞いたいですね。


2018年10月26日(金)  お布施とお香典 はコメントを受け付けていません  R.T

« 心遣い 秋晴れ »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最新記事

  • うっかり。
  • 変異種
  • 玄関
  • より気をつけて
  • 体調
  • 助け合い
  • 葬儀だから
  • 油断せず

記事投稿者

  • A.T (33)
  • H.H (79)
  • H.O (153)
  • K.S (163)
  • M.F (166)
  • R.T (125)
  • S.T (163)
  • T.K (5)
  • T.T (126)
  • Y.I (172)
  • Y.O (162)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (2)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2021 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ