大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > R.T > 初めまして!

初めまして!

本日がこのブログのデビューです。今後ともよろしくお願いします。

早速話のネタにとインターネットで探していたところ、とあるブログの記事が目に留まったので紹介します。

その記事には「最近は遺骨をお墓に埋葬せずに海に・山に・思い出の地に撒く【散骨】を希望する人が増えている」という内容でした。

私自身20代の頃、沖縄の海でダイビングをした際の海のキレイさに感動したあまり「自分が死んだら沖縄の海に骨を撒いてほしい」なんてことを考えていたこともあり興味を持ちました。

そのブログ主によると「これは少子高齢化や核家族化などの社会的背景もあるが、葬儀やお墓についての考え方が一昔前と比べて少しずつ変わってきたことも理由の一つだ」とのこと。

例えば葬儀の場合「個人の好きだったお花で祭壇を飾りたい」「出棺の時には好きだった曲を流したい」、お墓の場合は「墓石には心に残った言葉を彫りたい」「墓石は〇〇の形にしたい」というようなオリジナリティを求め、慣習やしきたりにとらわれずに『その人らしい』お別れをする人が増えているようです。

このようにご夫婦で・ご家族で『こんな風に送られたい』『こんな風に送ってあげたい』…とまずは笑い話やお酒の肴に話すのも良いかもしれませんね!

そして、いざご葬儀のご相談の際には「そういえばあんなこと言ってたなあ」とお伝え下さい。
私たちも可能な限りご希望に沿えるよう尽力します。また、これからもそんな皆様の思いを尊重し実現できるよう日々勉強!日々精進!したいと思います。


2018年4月2日(月)  初めまして! はコメントを受け付けていません  R.T

« この芽時 伝言 »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

最新記事

  • 好きこそ物の上手なれ
  • アイスクリーム
  • ふれあい
  • 国による違い
  • 永代供養~読み方
  • こうも違う
  • 観葉植物を育てる
  • 手書きのメリット

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (2)
  • H.H (131)
  • H.O (205)
  • J.E (16)
  • K.K (20)
  • K.S (215)
  • M.F (216)
  • M.K (10)
  • M.S (17)
  • R.M (14)
  • R.T (140)
  • S.O (2)
  • S.T (215)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (54)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ