大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > Y.Y > 柔軟性

柔軟性

やっぱりタオルはふわふわな方が好きですよね。

私の家では柔軟剤「ラボン」を使っています。

やはり物事も人間も柔軟性が大切だと常々思います。

考え方や行動が凝り固まってしまうと成長を妨げてしまうので。

ついつい私も「今までこうやってきた」という気持ちになってしまい、後々考えると成長のチャンスや新しい事に触れる機会を逃していたなと反省する事がよくあります。

「お堅い職業」の代名詞的な役所でも世間一般とはスピード感の違いはありますが様々変わっていく事があるというニュースを見ました。

公務員が使う文書には細かいルールがあるらしいのですが、それが70年ぶりに改訂されたそうです。

例えば、、、

「届出」「手続」という言葉は送り仮名を省くというルールがあったそうですが、「届け出」「手続き」のように送り仮名をつけても使用可能になりました。

また、カタカナを平仮名表記に変換する際は「ボール」→「ぼおる」、「サービス」→「さあびす」と横棒を使わないルールだったのが「ぼーる」「さーびす」と平仮名表記でも横棒が使用可能になったり。

逆に元々なぜそんなルールだったのか?というお役所的な決まり事だったのでしょうが、、、

それでも、お堅い役所でも新しく変化、もしくは進化をしているわけなので、負けずに私も成長し続けて有意義な一年にしていこうと年明け早々に気を引き締めております。


2022年1月8日(土)  柔軟性 はコメントを受け付けていません  Y.Y

« 人日の節句 第6波 »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

最新記事

  • 蝉の声
  • レトロ婚
  • レモン
  • ご自宅でお葬式を執り行いました
  • すこしずつ前へ
  • 焼香
  • 6月30日 晴れ
  • おくりびと

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (6)
  • H.H (135)
  • H.O (209)
  • J.E (20)
  • K.K (24)
  • K.S (219)
  • M.F (220)
  • M.K (14)
  • M.S (17)
  • R.M (18)
  • R.T (140)
  • S.O (6)
  • S.T (219)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (57)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ