大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記
トップページ > Y.Y > 心柱

心柱

薬師寺東塔の心柱最終公開に行ってきました。

東塔は創建当時から残る唯一の建築で、天平2年の建立と言われています。

天平2年は西暦に直すと730年です。

約1300年前から現存しており、その間心柱は東塔を支え続けていたわけです。

歴史ファンが喜ぶ要素をたっぷり含んだ最終公開。

やはりたくさんの人が集まっていました。

 

そしてこの心柱というものが東京スカイツリーの制震構造にも利用されているそうです。

まさに温故知新。

 

ついでに唐招提寺や少し足を伸ばして東大寺、興福寺などなど色々観光してきました。

法相宗・華厳宗・律宗と普段見ることができない奈良時代からの宗派の仏具などを見るだけでも楽しいです。


2022年5月9日(月)  心柱 はコメントを受け付けていません  Y.Y

« 母の日 思い出を写真に »

かわかみ葬祭コーポレートサイト
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

最新記事

  • アイスクリーム
  • ふれあい
  • 国による違い
  • 永代供養~読み方
  • こうも違う
  • 観葉植物を育てる
  • 手書きのメリット
  • お盆

記事投稿者

  • A.T (71)
  • E.I (2)
  • H.H (131)
  • H.O (205)
  • J.E (16)
  • K.K (20)
  • K.S (215)
  • M.F (216)
  • M.K (10)
  • M.S (17)
  • R.M (14)
  • R.T (140)
  • S.O (2)
  • S.T (215)
  • T.K (6)
  • T.T (126)
  • Y.A (10)
  • Y.I (181)
  • Y.M (6)
  • Y.O (175)
  • Y.S (97)
  • Y.Y (53)

投稿アーカイブ

記事検索

Copyright© 2022 大阪の葬儀会社 かわかみ葬祭のお葬式日記. All rights reserved.

ページトップへ